【メールサポート:ご挨拶

***** うねり取り通信 No.1 ご挨拶 *****
 このメールは、電子書籍「相場技法入門」をご購入の方に、差し上げております。
 ご不要の場合は、恐れいりますが、ご一報願います。

各位 様

 みなさま、おはようございます。
うねり取り」実践者の●●と申します。
相場技法入門」、お買い上げ、誠にありがとう御座いました。

 本日は、皆様が学んで行かれる「うねり取り」習得のための、メールサポートについて、報告させて頂きます。

 お申し込みになられた方々は、初めて株を買うという段階の方から、信用取引経験者?まで、様々なレベルの方がおられると想像してます。

 e-bookは、その方々に、基本を理解し、具体的に行動して頂けるよう細かなところまで、まとめたつもりです。
 読者様にとって、最も大切なことは、他人に頼らない”自立”をめざすこと
 逆に、「同時期一律説明方式」にすると、”与えられるのを待つ考え方”になり、自立心が育ちませんし、各自の進歩を無理に統制することにもなります。
 もちろん、私の使っている道具の様式とか、bookの補足内容等は、メールにて、随時提供するつもりです。

 bookは、どうしても、表現に限界というか、弱点が有ります。
 無意識に「読者も、判っているはず」と表現を省いたり、説明不足が有ることが、考えられます。
 この理解を促したり、具体的方法に悩んだ時に、サポート差し上げようと、考えております。

 このサポート(質疑応答)を、メール或いは、HPを通し、皆さんで共有して頂くことで、より理解が深まると存じます。
 同じような疑問を抱かれる方は、複数おられると思いますので、質疑回答は、公開させて頂くことを、予め了承願います。 (もちろん、匿名です)。

 早速ですが、今日から始めて頂きたいことが、御座います。
 まず、家に有る新聞(古いものを含めた全て)の、「株式欄」(一部上場のみで足ります)と、「月間高低表」を切り取り、保存しておいて下さい。
 これは、全ての売買手法に必要な作業です。
 月足グラフを作成したり、場帳を付けることに使います。

 もう一つは、「勉強のノート」を準備下さい。
 目的は、あなただけの相場技法を確立するためです。
 ルーズリーフ方式の、差し替えできるノートを準備して下さい。
 片面のみの書き込みで使います。
 気付いたことは、その都度書き入れ、休日等に項目を整理し、綴じ直して下さい。
 
 売買手法によって、作業すら、異なります。
 互いに矛盾する主張すら、有り得ます。

 相場技法は、長い間かかって身に付けますので、どうしても、断片的になります。
 最初は、本を読んで、或いはグラフを見て、感じたこと、ことわざ、禁止事項、キーワード、質問事項、手法ごとの違いとか、書き入れますが、徐々に、自分の方針、仕掛けポイント、損切りルール、利食い方針等、具体的に行動できるものになり、その内容に矛盾がなくなったら、あなたの手法(たたき台?)の完成です。
 勉強を体系付け、成功に導くのに、ノートは必須とお考え下さい

【株式相場技法】
◆相場技法の種類
◆三種の神器
◆投資の常識
◆既に株をお持ちの方へ
◆空売り
◆練習売買・王子製紙
◆勝ち続けるには
◆自分の感覚を大切に
◆新聞の整理
◆具体的帳票活用と銘柄選定
◆習得期間
◆酒田新値
◆メールサポートご挨拶
◆場帳・業績推移他様式
◆玉帳・値板様式
◆よりどころ
◆日足記入方法
◆損切り
◆分割売買
◆株式分割時のグラフ
◆うねり感覚の習得
◆相場技法・うねり取り
◆うねり取り(2)
◆うねり取り(3)
◆うねり取り(4)
◆うねり取り(5)
◆現渡し手仕舞い
◆順行か逆行か
◆ローソク足か折れ線か
◆罫線グラフへの慣れ
◆利益の伸ばし方
◆自社株買い
◆銘柄選定
◆切手屋/地場筋
◆銘柄選定その2
◆銘柄選定から練習売買
◆銘柄固定から一ヶ月
◆ミニ株活用
◆平均値の求め方
◆自分だけのルール作り
◆千円を跨るグラフ
◆値動きの受け止め方
◆日足作成のポイント
◆ツナギ売買
◆私の愛読相場書
◆相場書のまとめ方

【株式投資の基礎知識】
◆EPS・PER・PCFR
◆ROE・ROA・ROI
◆空売残高と空売比率
◆オプション・ストックオプション
◆BBレシオ
◆信用取引とは
◆委託保証金(証拠金)
◆信用取引の費用
◆制度信用取引と一般信用取引
◆貸借取引と貸借銘柄
◆証券金融会社と貸株
◆信用取引残高と信用倍率
◆規制措置・規制銘柄
◆差金決済・転売・買戻し
◆受渡決済・現引・現渡
◆弁済期限・期日・期日明け
◆株式分割と権利処理価格
◆金利(日歩)と逆日歩
◆委託保証金・信用余力・追証
◆空売り・つなぎ売り・ドテン
◆買残高と評価損率
◆株式投資指標の種類
◆PERの示す意味は
◆PCFRの示す意味は
◆PBRとQレシオの示す意味は
◆証券取引所
◆株式累投(るいとう)とミニ株
◆保護預かり/保管振替制度と単位株
◆証券総合口座とラップ口座
◆店頭市場とJASDAQ
◆インサイダー取引