経済的に豊かになることも楽しいけれど、一番大切なことは心の平安を得て、己の魂を自由にすることかも知れません
<私のお奨め本>

  「SASサバイバルマニュアル」

                    バリー・ディヴィス 著


◆中村天風
成功の実現
運命を拓く 天風瞑想録
盛大な人生
成功へ導く言葉
いつまでも若々しく生きる
真理のひびき
◆船瀬俊介
死のマイクロチップ
◆沼田勇
幕末名医の食養学
病は食から・日常食と治療食
◆近藤誠
あなたの癌はがんもどき
◆安保徹
病気は自分で治す
かたよらない生き方
◆甲田光雄
生菜食健康法
◆ロバート・キヨサキ
金持ち父さんシリーズ
◆佐藤富雄
朝の習慣を変えると人生はうまくいく
◆小林正観
100%幸せな1%の人々
◆新谷弘美
腸からはじめる幸せ健康法
病気にならない生き方
◆森下敬一
薬効食・自然医食の効用
◆中野孝次
清貧の思想
◆茂木健一郎
感動する脳
◆本田健
スイス人銀行家の教え
◆稲盛和夫
稲盛和夫の哲学
◆大岡昇平
野火
◆藤田紘一郎
腸を整えれば心も体も元気に
万病を防ぐ水の飲み方選び方
◆その他
沈黙の春
食べない健康法
内臓脂肪が病気の原因
バランスの良い食事が老化の原因
体温を上げると健康になる
不都合な真実
SASサバイバルマニュアル
 この本は、一般サバイバー向けでなく、より兵士育成色が濃く感じられました。

 ジョンワイズマン著・SASサバイバルハンドブックの方が、読み易いかも?
 ただ、人間というものの生きられる極限を、客観的に知ることはできます。
 同じSAS出身者でも、数値は若干違い、ワイズマンは「水なしで3日間」、「食べないで3週間」と記されています。

 個々の手法については、環境設定(工具、材料、工数、効率等)に若干の疑問はありますが、体系化に意味があるのでしょう。
 環境に応じた具体的手法については、グアム島の横井さん、ルバング島の小野田さん他ニューギニア等で生き抜いてきた日本兵の手記の方が迫力を感じます。

 補給の無い南洋諸島では、食料も薬品も皆無。
 その与えられた条件の中で、不屈の闘志と工夫と細心の注意。
 加えて、自己免疫力が高く、幸運の持ち主のみが生き残ったようです。

 精神力と体力と知恵。
 競争社会の我々の日常にも、要求される要件かもしれません。

<以下は、本からのメモ書きです>
・25日間、食料なしで生きつづけることが可能
・水がない時は、最長10日間
・一日、最小112cの水で生き続けることが可能
 最初の24時間は何も飲まない
 次の日から四、五日間、一日280cを目安に
 その後、一日112cに落とす
 (海水を飲まないことが、最重要の鉄則)→腎臓障害

・自分が怖がっているのに気付いたら、息を吸って十数え、今度は息を吹きながら十数える。これを三度繰り返す。

・止血点・・・・動脈出血のみに有効。15分以上止血しない。
・ひどく切開した血管でも、次第に収縮して閉じ、周りの組織に覆われてしまう。
 自然治癒力に任せ、全く手当せずに出血が止まることもある。

・火傷の治療には、タンニン酸の溶剤が有効
 木の皮を煎じる。どんな木からも取れるが、カシ、クリ、ツガが良い。

・寝床の周りに輪を描くように灰を撒く。
 地面を這う虫は、これでたいてい避けられる。

・マラリアには、免疫がない。抗マラリア剤を用いる。

・トラッカードッグは、ハンドラー以上の速度では前進できない。
 衣服で保護したっ片腕に犬を食いつかせ、ナイフ、医師、棒で一撃。
 





海外ファンド株式相場技法うねり取りFX(外国為替証拠金取引)情報起業料理・グルメお奨め本注文方法筆者特定商取引法サイトマップTOPページ