経済的に豊かになることも楽しいけれど、一番大切なことは心の平安を得て、己の魂を自由にすることかも知れません
<私のお奨め本>

  「大震災サバイバル・マニュアル」

                    朝日新聞社編 朝日文庫


◆中村天風
成功の実現
運命を拓く 天風瞑想録
盛大な人生
成功へ導く言葉
いつまでも若々しく生きる
真理のひびき
◆船瀬俊介
死のマイクロチップ
◆沼田勇
幕末名医の食養学
病は食から・日常食と治療食
◆近藤誠
医者に殺されない47の心得
あなたの癌はがんもどき
患者よ、がんと闘うな
がん治療で殺されない7つの秘訣
◆安保徹
病気は自分で治す
かたよらない生き方
◆甲田光雄
生菜食健康法
◆ロバート・キヨサキ
金持ち父さんシリーズ
◆佐藤富雄
朝の習慣を変えると人生はうまくいく
◆小林正観
100%幸せな1%の人々
◆新谷弘美
腸からはじめる幸せ健康法
病気にならない生き方
◆森下敬一
薬効食・自然医食の効用
◆中野孝次
清貧の思想
◆茂木健一郎
感動する脳
◆本田健
スイス人銀行家の教え
◆稲盛和夫
稲盛和夫の哲学
◆大岡昇平
野火
◆藤田紘一郎
腸を整えれば心も体も元気に
万病を防ぐ水の飲み方選び方
◆その他
ほどほど養生訓
沈黙の春
食べない健康法
白米中毒
内臓脂肪が病気の原因
バランスの良い食事が老化の原因
体温を上げると健康になる
空腹が人を健康にする
不都合な真実
SASサバイバルマニュアル
大震災サバイバルマニュアル
 阪神淡路大震災の体験をまとめたもので、大きな活字だけの本。
 津波を伴わない直下型地震時、何が起き、人々はどう対応したかの記録

 想定外の規模の事件が起きた時、役所、警察、消防、病院は無力であることを再認識できました。
 水もパンも焼き芋も、法外な値段でふっかけられたり、病院での検診順に伴う喧嘩、避難所での諍い、根拠の無いデマで振り回されることも知りました。
 排泄の問題も深刻で、大人数の避難所では、穴を掘って埋めるか、ビニール袋に包んで保管したとのこと。
 ゴミ収集車はガレキで身動きできないし、梅雨とか暑い時期なら、恐ろしい衛生状態になったことでしょう?

 震災に遭った料理研究家の坂本廣子さんは、「各家庭で、一週間は食いつなげる食料と水の備蓄」を薦めておられる。
 併せて、アルミフォイル、ラップ、ビニール袋と、携帯ガスコンロ、IHコンロの常備を推薦。
 物不足が当たり前のキャンプを楽しむ私からみても、坂本さんの考えは、実用的サバイバル手段と思います。

<以下は、本からのメモ書きです>
・ 地震が大きいほど、第一報は当てにならない
・発生直後に水を貯める
・初期消火 濡れタオルを口にあてる
・ブレーカをオフ(通電火災防止)
・室内に底の厚い運動靴
・レスキューに声か音を伝える(建物倒壊時)
・12時間半後に通電火災か?

・被災直後の要望---毛布、すぐに食べられる食料、ペットボトルの水、粉ミルク、紙オムツ等
・被災しばらく後---衣料、寝具、保存に耐える食料、医薬品、日用品、学用品、新聞等


・ミニバイク、自転車が活躍
・地震死は変死、警察監察医の検視が必要、→埋葬許可証→荼毘
・公衆電話、オペレータを通す通話(コレクトコール、ジャパンダイレクト等)は繋がり易かった。






海外ファンド株式相場技法うねり取りFX(外国為替証拠金取引)情報起業料理・グルメお奨め本注文方法筆者特定商取引法サイトマップTOPページ