経済的に豊かになることも楽しいけれど、一番大切なことは心の平安を得て、己の魂を自由にすることかも知れません

<私のお奨め本>

「いつまでも若々しく生きる」
                         中村天風 著



◆中村天風
成功の実現
運命を拓く 天風瞑想録
盛大な人生
成功へ導く言葉
いつまでも若々しく生きる
真理のひびき
◆船瀬俊介
死のマイクロチップ
◆沼田勇
幕末名医の食養学
病は食から・日常食と治療食
◆近藤誠
あなたの癌はがんもどき
◆安保徹
病気は自分で治す
かたよらない生き方
◆甲田光雄
生菜食健康法
◆ロバート・キヨサキ
金持ち父さんシリーズ
◆佐藤富雄
朝の習慣を変えると人生はうまくいく
◆小林正観
100%幸せな1%の人々
◆新谷弘美
腸からはじめる幸せ健康法
病気にならない生き方
◆森下敬一
薬効食・自然医食の効用
◆中野孝次
清貧の思想
◆茂木健一郎
感動する脳
◆本田健
スイス人銀行家の教え
◆稲盛和夫
稲盛和夫の哲学
◆大岡昇平
野火
◆藤田紘一郎
腸を整えれば心も体も元気に
万病を防ぐ水の飲み方選び方
◆その他
食べない健康法
内臓脂肪が病気の原因
バランスの良い食事が老化の原因
体温を上げると健康になる
SASサバイバルマニュアル
 この本は、近代医学、近代栄養学に真っ向から反す部分が多い。
 しかし、私は著者・中村天風の主張が正しいと信じ、かつ部分的ではありますが、生活に取り入れています。
 自律神経免疫療法の安保徹教授、断食療法の甲田光雄医師、内視鏡手術の新谷弘美医師等の御著書にも矛盾していないと考えています。



1章 
(1)生活の二つの法則
いかなる場合も、自然法則を無視して生存することは出来ない
生命を強くするためには、秩序を重んじながら訓練的に生活を積極化すること
自然に近い生活をすることが理想の健康法
(2)衣服の基本 薄着、空気に浴する
(3)空気の尊さ 12000〜14000L/日


2章 食物と生活
(1)生命の火を燃やすもの
(2)食べてよいもの悪いもの
おおむね植物食7に対し、肉食3の割合が理想です
過剰タンパク→尿酸→血液酸性化
(3)正しい食べ方
口の中に入れた食物が、形が全部なくなって、いつ飲み込むともなく飲み込まれるのでなきゃいけない
体の中の唾だけが、でんぷん質を完全に溶解し、完全に消化してくれる(唾以外のものは、でんぷん質を溶解する力がない)
人間が本当に丈夫になったというときは、消化器官が完全な状態になったとき
水もよくかんで飲んだら、中毒起こさない
(4)食欲と空腹の違い

インド修行 主食:水漬けした生のヒエ 副食:湯がいただけの野菜に山塩のみ(果物は自由)
       裸に近い服装と裸足 

3章 病の消息
(1)病の秩序
病というものは、その種類の何たるを問わず、みな一定の秩序と段階がある
(2)腫れ物の役割
(3)統一式治病法の基本
本当に病を治すには、体全体に自然の法則を応用して、体の中で病を起こすもととなっているものを、
体の外に追い出すように力づけてやらなきゃいけない
ガンという病は、局部的なものじゃ絶対にない。全身的な病である。


4章 治病抄
(1)急病の手当て
@新鮮な空気
A食物
・食欲がなければ食べさせない
・果物の絞り汁 
B水の応用
・水湿布治療法
C気持ちの建て直し
・心のもち方 何をするにも、まず第一番に観念の決定をほどこしてから行う
『おもしろきこともなき世を面白く、住みなすものは心なりける』
・病というものは、自分を丈夫にしてやろうという天の恵み

D筋肉と神経系統を緩和
E活力を分けてもらう(活力の同化)
F薬について
・無機(人工的)の薬よりも、有機(自然)の食物で欠乏を補うべき
G自然治癒の力
H種痘の害
I死生と安心
・いつもニコニコ元気旺盛
どんなことがあっても、泣く(怒る、恐れる、憎む、迷う、苦しむ)んじゃないぞ



5章 四大の利用法
(1) 日光の恵み
(2) 土の恵み
【泥薬の作り方】
@泥を熱湯で煮沸
Aストッキングで濾す
B1日2日沈殿させ、上澄みを捨てる
C泥と同じ分量の小麦粉をいれかき回す
D杯一杯の酢を入れ、ヨーグルトぐらいの濃さ
E紙に伸ばして、乾くまで貼っておく

(3) 水の恵み 
・冷水湿布法 冷水摩擦
(4) 空気の恵み
・プラナヤマ法(完全呼吸法)
・自分の皮膚の出来るだけ多くの部分を、空気に接触せしめる(空気浴)

6章 いつまでも若々しく生きる
(1) 老化の抑制
(2) 心身統一の根本条件
【心身統一法】
・根本原則
一 生命の生存を確保する
二 生命の生活を考える

@ 心すなわち精神生命は、いかなる時にも人生および生命に対して、絶対に積極的であらしめること
(消極的な心は、自律神経のバランスを崩す)
A 食物は出来るだけアルカリ性のものをよけい食べること(植物性、野菜と果物)
B お茶と水は、多く摂る
C 運動と睡眠は過不足なく
D 天風式クンバハカ法で深呼吸
E 皮膚の温熱作用 冷水摩擦、冷風浴、冷水浴

・常に秩序を破らず、訓練的積極化で抵抗力向上
・心も肉体も、その可能率を促進(心は必ず精神統一、肉体は訓練的に積極化、習うより慣れよ)

(3) 若返りの要訣:天風式ひとり按摩法
【天風式ひとり按摩法(ヨガ・アナサ法の応用)】
 ・・・




海外ファンド株式相場技法うねり取りFX(外国為替証拠金取引)情報起業料理・グルメお奨め本注文方法筆者特定商取引法サイトマップTOPページ