経済的に豊かになることも楽しいけれど、一番大切なことは心の平安を得て、己の魂を自由にすることかも知れません
<私のお奨め本>

  「バランスの良い食事が老化の原因」

                    幕内秀夫 著


◆中村天風
成功の実現
運命を拓く 天風瞑想録
盛大な人生
成功へ導く言葉
いつまでも若々しく生きる
真理のひびき
◆船瀬俊介
死のマイクロチップ
◆沼田勇
幕末名医の食養学
病は食から・日常食と治療食
◆近藤誠
あなたの癌はがんもどき
◆安保徹
病気は自分で治す
かたよらない生き方
◆甲田光雄
生菜食健康法
◆ロバート・キヨサキ
金持ち父さんシリーズ
◆佐藤富雄
朝の習慣を変えると人生はうまくいく
◆小林正観
100%幸せな1%の人々
◆新谷弘美
腸からはじめる幸せ健康法
病気にならない生き方
◆森下敬一
薬効食・自然医食の効用
◆中野孝次
清貧の思想
◆茂木健一郎
感動する脳
◆本田健
スイス人銀行家の教え
◆稲盛和夫
稲盛和夫の哲学
◆大岡昇平
野火
◆藤田紘一郎
腸を整えれば心も体も元気に
万病を防ぐ水の飲み方選び方
◆その他
沈黙の春
食べない健康法
内臓脂肪が病気の原因
バランスの良い食事が老化の原因
体温を上げると健康になる
不都合な真実
SASサバイバルマニュアル
 逆説的?な表題に、思わず手に取りました(^_^;)
 主題は、体に良いと思って摂っている普段の食事が、実は栄養が偏り、病気の原因になっているという警告でした。

 著者の主張通り、カタカナ食は脂質と糖分が多いのは納得。
 従って、カタカナ食ばかりで栄養バランスを取ろうとしても無理ですね。
 それにしても、女子高生の20%が高脂血症というのは、衝撃でした。
 結核予防会、宮崎滋さんの話『内臓脂肪』とも関連し、将来が危惧されます。

 玄米菜食を続けた私の場合、不思議なことに、カタカナ食が苦手になりました。
 特に、脂質と味の濃さに辟易。
 腸と免疫力、腸内細菌叢を考えた時、『味覚最優先でない考え方』が必要かも?


<以下は、本からのメモ書きです>
・何を食べても体に負担はかかる
・体の燃料になるのは、蛋白、脂肪、炭水化物の三種のみ。
 もっともクリアな燃料は、炭水化物

・若い女性の老化が進んでいる。
・カタカナ主食(パン・パスタ・ピラフ、グラタン、ドリア、ピザ)で脂肪過多
・女子高生の20%が高脂血症

・油の成分は脂質が100%であり、他の成分はほぼゼロという、極めて、珍しい食品
・白砂糖は糖質100%
油も砂糖も純粋なものであり、事実上薬と変わりない
・「本能のおもむくままに」が、実は大切
・本能を狂わせるもの・・・油、砂糖、アルコール
内蔵に負担のかかる食事(肉、脂肪)が老化を早める
 





海外ファンド株式相場技法うねり取りFX(外国為替証拠金取引)情報起業料理・グルメお奨め本注文方法筆者特定商取引法サイトマップTOPページ